利益が少ない悩みを解消!
Warning: fread(): Length parameter must be greater than 0 in /home/bkmrk/www/crop/blog/wp-content/plugins/bottom-of-every-post/bottom_of_every_post.php on line 32
儲からないからいつの間にか。。。
ラクマで扱う商品は不要品などが多いので、価格帯は500円位~1500円位が多いかなと思います。
送料込みの値段設定にした場合に、この価格帯ですと、非常に利益が小さいです。
商品出品の写真を撮って、タイトル・説明文を考えて、購入者とやりとりして、梱包して、発送して。。。
それで利益が100円なんてことはザラだと思います。
更に、モノを仕入れたとします。
定価2000円の商品を50%OFFで仕入れたとします。
それを2000円で送料を込みで出品したところ売れたとします。
そして送料が定形外郵便で600円かかったとします。
そうすると粗利で400円になります。
たった400円。。。実際は梱包資材、仕入れ時の交通費などを考えると。。。実際はそれ以下(T_T)
1万以上の利益をだすとすると、同じものを最低でも25個は売らなくていけません。
実はこの400円の利益をだせる商品の数を揃えるのも大変なのです。
そうしているうちに、テンションが下がってきて、ついには出品をやめてしまう。。。
最悪なシナリオです。(トイレットペーパーが無い時よりも最悪です。)
実は自分もこのシナリオに陥ったのです。
では、どうやって、負のスパイラルから脱出したかをご紹介します。
不用品が売れた場合
不用品が売れた場合は、それが以前購入したものだとしても、仕入れ値はゼロ!としちゃいます。
「それは違うよぉ! (゚д゚)」
とツッコミをいれている方もいるかと思いますが、無理やりそう考えるのです。
そうすると、不用品が売れた場合は、利益(粗利)は、売れた金額から送料を引いた金額になります。
(おっ!と、今更ですが、ラクマは売買手数料が無料なので、ほんと助かります。)
例えば500円の商品が売れて、クリックポストで発送した場合は、
500-164=336円の利益になります。
これが1000円になると、
1000-164=836円です!(゚∀゚)
捨てるのにも、お金が掛かる時代に、この金額を貰えるなんて、幸せな事です!
だけど、この時
「この商品は当時1500円で買って、そんなに傷んでいないのに、836円かぁ。。。」
という考えをしちゃうと、一気にテンションが下がってしまいます。
そうして、商品が売れる度に、だんだんと辛くなってきて、遂には止めてしまうのです。
なので、不用品は仕入れ値はゼロ
と考えた方が健康に良いと思うのです!
仕入れた商品が売れた場合
さっきも書いていますが、
2000円の商品が50%OFFで売っていたので購入して出品。
↓
送料込みで2000円で売れた。
↓
送料は定形外郵便で600円掛かった。
↓
粗利400円
400円!少ねぇー!とか思った方もいるかと思いますが、これは良い方だと思います。
(安価なものは利幅がないですからね。)
こんなに苦労して商品を探してきて、色々やって400円の利益。。。。
だめだこりゃ!と思うのも仕方ないです。
自分もそうでした。
でも、ここで少し考え方を変えてみる事にしました。
購入に使ったお金は、ラクマ銀行に貯金したと思い。
売れたら、利息が400円付いてきて、1400円になった!(^O^)
そう考えるようにしたのです。
色々と考えて商品を購入しなかったとします。
その購入金額1000円は、もしかしたら、お茶代やお菓子代に消えていったかもしれないお金です。
それをラクマ銀行に預けることによって、増えて戻ってきた!
なんて!ハッピーなんでしょう!
この考えは、Amazonせどりで、月に100万稼ぐような人には通用しない考えだと思いますが、
ちょっとお小遣いを増やしたい自分たちには良い考えかなぁと思っています。
ちょっと目線を変えることで、ラクマを楽しんで下さい!